ひろお子育てサポートファイル「さんたっち」
広尾町の子どもたちが成人になるまで地域で安心して暮らせるよう、ひろお子育てサポートファイル『さんたっち』を作成しました。
使い方
1.お子さんの成長の過程・生活の様子について、保護者が記録しましょう。
【こんなことを書いてみましょう】
・お子さんの成長の過程、その時々の生活の様子や気づいたこと
・保育園(所)、学校などでの様子
・医療・相談機関などへの受診・相談した時の様子や結果など
【こんなときに書いてみましょう】
・乳幼児健診を受けた時、就園・入学・進級など成長の節目のとき
・保育所等や学校で、担任の先生から日頃の様子を聞いたとき
【こんなものを綴ってみましょう】
・医療・相談機関などへの受診・相談した時の検査結果や資料など
・母子手帳などに関する情報
2.保護者が管理し、必要なページを関係者に見てもらいましょう。
~お子さんの情報を家庭・関係機関で共有~
就園・就学時には、それまでのお子さんの様子を伝えることで、スムーズにスタートすることが期待できます。
3.発達や障がいの心配がある時に
発達の心配や病気・障がいがあることで、保育園(所)等や学校生活で個別的な配慮を必要とする場合があります。お子さんの状態に応じた支援を組み立てるために、担任の先生など関係機関の方と相談しながらお使いください。
・お子さんの成長の過程、その時々の生活の様子や気づいたこと
・保育園(所)、学校などでの様子
・医療・相談機関などへの受診・相談した時の様子や結果など
【こんなときに書いてみましょう】
・乳幼児健診を受けた時、就園・入学・進級など成長の節目のとき
・保育所等や学校で、担任の先生から日頃の様子を聞いたとき
【こんなものを綴ってみましょう】
・医療・相談機関などへの受診・相談した時の検査結果や資料など
・母子手帳などに関する情報
2.保護者が管理し、必要なページを関係者に見てもらいましょう。
~お子さんの情報を家庭・関係機関で共有~
就園・就学時には、それまでのお子さんの様子を伝えることで、スムーズにスタートすることが期待できます。
3.発達や障がいの心配がある時に
発達の心配や病気・障がいがあることで、保育園(所)等や学校生活で個別的な配慮を必要とする場合があります。お子さんの状態に応じた支援を組み立てるために、担任の先生など関係機関の方と相談しながらお使いください。
ひろお子育てサポートファイル「さんたっち」とは
- 全体 さんたっち(PDF形式:1MB)
- 全体 さんたっち(ワード形式:3MB)
- 表紙(PDF形式:486KB)
- はじめに(PDF形式:238KB)
- 関係者の方へ(PDF形式:77KB)
- 問い合わせ先(PDF形式:51KB)
- 1-1 わが子へのメッセージ(PDF形式:667KB)
- 1-1 わが子へのメッセージ(ワード形式:301KB)
- 1-2 誕生おめでとう(PDF形式:924KB)
- 1-2 誕生おめでとう(ワード形式:1MB)
- 1-3 プロフィール(PDF形式:187KB)
- 1-3 プロフィール(ワード形式:109KB)
- 2-1 乳幼児期の成長の記録(PDF形式:627KB)
- 2-1 乳幼児期の成長の記録(ワード形式:220KB)
- 2-2 乳幼児健診・相談の記録(PDF形式:256KB)
- 2-2 乳幼児健診・相談の記録(ワード形式:176KB)
- 3-1 体重と体格の記録(PDF形式:145KB)
- 3-1 体重と体格の記録(ワード形式:147KB)
- 3-2 まんなかマップ(PDF形式:486KB)
- 3-2 まんなかマップ(ワード形式:89KB)
- 4-1 保育園(所)の記録(PDF形式:69KB)
- 4-1 保育園(所)の記録(ワード形式:315KB)
- 4-2 個別支援計画(保育園(所))…※希望により配付(PDF形式:82KB)
- 4-2 個別支援計画(保育園(所))…※希望により配付(ワード形式:555KB)
- 4-3 小学生の記録1年生~6年生(PDF形式:1MB)
- 4-3 小学生の記録1年生~6年生(ワード形式:420KB)
- 4-4 個別支援計画(小学校・特別支援学級)…※希望により配付(PDF形式:643KB)
- 4-4 個別支援計画(小学校・特別支援学級)…※希望により配付(ワード形式:382KB)
- 4-5 中学生の記録1年生~3年生(PDF形式:553KB)
- 4-5 中学生の記録1年生~3年生(ワード形式:74KB)
- 4-6 個別支援計画(中学校・特別支援学級)…※希望により配付(PDF形式:662KB)
- 4-6 個別支援計画(中学校・特別支援学級)…※希望により配付(ワード形式:420KB)
- 4-7 高校生の記録(PDF形式:623KB)
- 4-7 高校生の記録(ワード形式:657KB)
- 4-8 個別支援計画(高校・高等養護学校等)…※希望により配付(PDF形式:670KB)
- 4-8 個別支援計画(高校・高等養護学校等)…※希望により配付(ワード形式:420KB)
- 5-1 成人期の生活の記録(PDF形式:618KB)
- 5-1 成人期の生活の記録(ワード形式:788KB)
- 5-2 就労の記録(PDF形式:532KB)
- 5-2 就労の記録(ワード形式:143KB)
- 5-3 「親なき後」への親のねがい (1)ねがい(PDF形式:344KB)
- 5-3 「親なき後」への親のねがい (1)ねがい(ワード形式:178KB)
- 5-4 「親なき後」への親のねがい (2)本人の生計(PDF形式:218KB)
- 5-4 「親なき後」への親のねがい (2)本人の生計(ワード形式:197KB)
- 5-5 「親なき後」への親のねがい (3)権利擁護(成年後見など)(PDF形式:306KB)
- 5-5 「親なき後」への親のねがい (3)権利擁護(成年後見など)(ワード形式:207KB)
- 6-1 医療の記録(PDF形式:121KB)
- 6-1 医療の記録(ワード形式:76KB)
- 6-2 歯科相談・治療の記録(PDF形式:454KB)
- 6-2 歯科相談・治療の記録 1(ワード形式:199KB)
- 6-2 歯科相談・治療の記録2(ワード形式:142KB)
- 6-3 視力検査等の記録(PDF形式:441KB)
- 6-3 視力検査等の記録(ワード形式:75KB)
- 7-1 関係機関相談・話し合いの記録(PDF形式:379KB)
- 7-1 関係機関相談・話し合いの記録(ワード形式:149KB)
- 7-2 預けるときに(PDF形式:483KB)
- 7-2 預けるときに(ワード形式:54KB)
- 7-3 コピー記録表(PDF形式:508KB)
- 7-3 コピー記録表(ワード形式:145KB)
- 7-4 福祉制度活用の記録(PDF形式:166KB)
- 7-4 福祉制度活用の記録(ワード形式:579KB)
- 7-5 自由記載(PDF形式:465KB)
- 7-5 自由記載(ワード形式:57KB)
- 7-6 関係機関一覧(PDF形式:211KB)
- 7-6 関係機関一覧(ワード形式:110KB)
※希望によって学校等でお渡しします。
このページの情報に関するお問い合わせ先
広尾町役場 保健福祉課 福祉係
TEL. (01558)2-0172