広尾町立地適正化計画

計画策定の背景と目的

 立地適正化計画とは、都市再生特別措置法第 81 条に基づく計画で、都市計画マスタープランの一部とみなされるとともに、「コンパクト・プラス・ネットワーク」の考え方を踏まえた、都市全体の観点からの居住や医療・福祉・商業等の都市機能の立地、公共交通の充実に関する包括的なマスタープランです。
 広尾町においては、人口減少・高齢化が進展しているほか、本町は日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震津波避難対策特別強化に指定されており、地域安心・安全なまちづくりに対するニーズも高まっており、さらには老朽化する社会インフラへの対応、新たな公園整備など地域活性化、持続可能な都市経営への取組が求められています。
 こうしたことから、立地適正化計画制度を活用し、まちづくりの目標や方向性、基本的な方針、都市機能及び居住誘導区域、誘導施策、防災指針等を定め、実効性のある取組を町民、民間事業者、行政等が連携して推進するため、令和7年度に広尾町立地適正化計画を策定するものです。

問い合わせ先

広尾町役場 建設水道課土木係
住所:北海道広尾郡広尾町西4条7丁目
電話:01558-2-0178(直通)
FAX   :  01558-2-4933
メール:k-doboku@town.hiroo.lg.jp
※迷惑メール対策のため、@(アットマーク)を全角で表示しております。
メールアドレスをコピーアンドペーストする場合は、@を半角に変更してください。

このページの情報に関するお問い合わせ先

広尾町役場 建設水道課 土木係
TEL. (01558)2-0178