令和2年度実施の事務事業
対象事業
第5次広尾町まちづくり推進総合計画「第3期実施計画」に登載されている事業のうち、令和元年度に実施した事業。ただし、以下のものは除く。
(1)事業の性質が「法定受託事務」、「義務的自治事務」に該当するもの
(2)同時に実施している「イベントの見直し」に該当するもの
(3)実施方法が「補助金・負担金」に該当するもの
(4)管理運営事業(維持補修含む)
(5)償還金事業
(6)国や北海道など町以外が運営主体の事業
実施計画登載222事業のうち、評価対象外となる事業を除くと、評価する事業は40事業となりました。
実施結果
- 令和2年度総括表(PDF形式:13KB)
- 令和2年度 事務事業評価一覧(PDF形式:395KB)
事務事業評価調書
基本目標1:豊かな自然を生かした活力ある産業のまちづくり
- 政策1 基幹産業の漁業・農林業に対する支援強化(2事業)(PDF形式:268KB)
- 政策2 各産業と連携した活力ある商工・観光の振興(3事業)(PDF形式:436KB)
- 政策3 港湾の特色を生かした利活用の推進(1事業)(PDF形式:148KB)
基本目標2:住み慣れた地域で安心して暮らせる支え合いのまちづくり
- 政策1 顔の見える助け合い、自立を支援するまちをつくる(10事業)(PDF形式:1MB)
- 政策2 高齢者がいつまでも元気に暮らせるまちをつくる(4事業)(PDF形式:579KB)
- 政策3 健康で安心して暮らせる保健医療のまちをつくる(5事業)(PDF形式:696KB)
基本目標3:豊かな心を育み文化を高めるまちづくり
- 政策1 社会で生き抜く力を育てる(3事業)(PDF形式:413KB)
- 政策2 生涯を学びゆとりを育む(5事業)(PDF形式:736KB)
基本目標4:住みやすさが感じられるまちづくり
- 政策1 安心して暮らせる生活環境をつくる(3事業)(PDF形式:425KB)
- 政策2 便利で快適な生活環境をつくる(3事業)(PDF形式:427KB)
基本目標5:次世代に引き継ぐことができるまちづくり
- 政策1 住民一人一人が輝くまちをつくる(1事業)(PDF形式:147KB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
広尾町役場 企画課 企画防災係
TEL. (01558)2-0184