寄附のお礼
150年記念事業への協賛金(寄附)のお礼
このたびは広尾町150年記念事業に、各団体・企業をはじめ、多くの皆様から多大なるご協賛をいただき、心よりお礼申し上げます。お陰をもちまして、予定しておりました150年記念事業を盛大に終えることができました。協賛いただきました皆様をはじめ、イベント会場に足を運んでいただきました皆様に、この場を借りて改めて心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
- ご協賛いただいた団体、企業(PDF形式:32KB)
- ご寄附いただいた個人の皆様(PDF形式:48KB)
※公表の承諾をいただいた方のみ掲載しております。(平成30年12月28日現在)
寄附の申し込みについて
広尾町が実施する記念事業に対する寄附等のご支援・ご協力を募集しております。ご寄附をいただいた皆様のお名前・企業名は、ホームページなどに掲載させていただきます。(掲載に同意された方のみ。)また、金額等に応じ感謝状の贈呈などを予定しておりますので、皆さまのご支援・ご協力をお願いいたします。
ご寄附額
企業については1口 10,000円、個人の方は1口 5,000円を基本としますが、1口未満のご寄附も有り難くお受けします。
お申し込み
「寄附申請書」に必要事項をご記入の上、下記あてに郵送またはFAXで平成30年
11月30日までにお申し込み下さい。
- 寄付申請書(PDF形式:32KB)
- 寄付申請書(ワード形式:31KB)
- 寄付申請書(記入例)(PDF形式:36KB)
【あて先】
〒089-2692
北海道広尾郡広尾町西4条7丁目1番地
広尾町役場 総務課総務係 あて
FAX:01558-2-0175
FAX:01558-2-4933
ご入金・納付場所
申請書が届きましたら納入通知書を送付いたしますので、次の金融機関でお手続きを
お願いします。
【納付場所】
北海道銀行広尾支店及び同役場内派出所
日高信用金庫広尾支店 広尾町農業協同組合
帯広信用金庫広尾支店 広尾漁業協同組合
その他
皆さまからのご寄附の額が本年度実施する事業費を超過した場合は「まちづくり基金」へ充当いたしますので、予めご了承願います。
このページの情報に関するお問い合わせ先
広尾町役場 総務課 総務係
TEL. (01558)2-0175