子育て人材育成交付金

町内の保育等を必要とする子どもの増加や多様化する保育等の要望に対し、必要な人材を育成するため、「北海道子育て支援員研修等」を受講した者に対して受講等に係る費用の一部を助成することにより、町内の子ども及び保護者が地域で安心して生活できる支援体制作りを目的とする子育て支援事業です。

「北海道子育て支援員研修等」の申し込みは、北海道ホームページをご確認ください。
令和6年度の申込期間は、次のとおりです。
前期 令和6年5月20日(月)~令和6年6月14日(金)まで
後期 令和6年7月19日(金)~令和6年8月9日(金)まで

※交付金の対象とならない研修コースもありますので、詳しくは児童係までお問い合わせください。

交付対象資格

すべての要件に該当する者
⒈子育て支援員研修等を新規に修了した者
⒉町税・使用料等の滞納がない者(本人及び扶養者)
⒊広尾町民であること
⒋自治体保育業務従事者またはその勤務態様がほぼ同様な職に従事し、かつ、1年以上継続して雇用される身分を有していない者
⒌取得した資格をもって1年以上広尾町で従事する者(他市町村で就労するために取得する者は除く)
⒍広尾町子育て支援員名簿に登録し、かつ、町内の子育て支援関連(施設)で従事する者

交付対象経費

⒈自宅から研修地までの交通費と宿泊料の総額2分の1(上限あり)
⒉講習、講義に係る受講料及び講習時に必要なテキスト代
⒊研修に係る負担金
⒋その他町長が必要と認めた経費

交付金額

交付対象経費の全額(上限10万円)
※他の助成等と重複して受けることはできません。

交付申請方法

申請書に次の必要書類を添付のうえ、窓口に提出してください。
同一申請者に対する交付は1回限りで、修了書交付月日より1年以内に申請してください。

【必要(添付)書類】
⒈研修修了書の写し
⒉広尾町子育て支援員名簿登録証明書、雇用証明書
⒊経費の領収書
※その他必要に応じて添付を求めることがあります。

このページの情報に関するお問い合わせ先

広尾町役場 子育て支援室 児童係
TEL. (01558)2-0172