異動があったとき(国民年金の届出)
各種届出
就職・退職・婚姻などにより届出が必要になります。
区分 | こんなこと | 被保険者の種類 | 届け出先 |
20歳になった。(日本年金機構から資格取得のお知らせが届いていない方) | 第1号 | 役場住民課 | |
第1号 | 会社に就職した。 | 第1号→第2号 | 勤め先で手続きを行いますので、本人の手続きは不要です。 |
会社員・公務員と結婚し、配偶者に扶養されるようになった。 | 第1号→第3号 | 配偶者の勤め先から、社会保険事務所に対して手続きを行います。 | |
第2号 | 会社を退職した。 | 第2号→第1号 | 役場住民課 |
会社を退職し、会社員・公務員の配偶者に扶養されるようになった。 | 第2号→第3号 | 配偶者の勤め先から、社会保険事務所に対して手続きを行います。 | |
第3号 | 会社に就職した。 | 第3号→第2号 | 勤め先で手続きを行いますので、本人の手続きは不要です。 |
配偶者の扶養からはずれた。(配偶者が第2号被保険者のとき) | 第3号→第1号 | 役場住民課 | |
配偶者が退職した。(配偶者が第2号被保険者のとき) | 第3号→第1号 | 役場住民課 |
このページの情報に関するお問い合わせ先
広尾町役場 住民課 住民係
TEL. (01558)2-0171