図柄入りご当地ナンバープレート18町村で「十勝」ナンバーを導入へ!
9月中旬から10月下旬にかけて18町村ごとに実施した住民アンケートでは、全体で71%の方から新ナンバーの導入に賛同が得られました。
「十勝」ナンバー導入に向けて要望書を提出
このアンケート調査の結果を参考に総合的に判断し、令和4年11月11日に漢字での「十勝」ナンバー導入に向けた最初の手続きである北海道知事あての要望書を、十勝総合振興局長へ手渡しました。
現在の制度では、帯広市を含めた19市町村でご当地ナンバーを導入することは叶いませんでしたが、走る広告塔として十勝ブランドをさらに発信するため、今後も18町村共同での取組を進めていきます。
現在の制度では、帯広市を含めた19市町村でご当地ナンバーを導入することは叶いませんでしたが、走る広告塔として十勝ブランドをさらに発信するため、今後も18町村共同での取組を進めていきます。
住民アンケート調査の結果
- 住民アンケート結果(十勝全体)(PDF形式:185KB)
今後の想定スケジュール
日程 | 内容 |
令和4年11月11日 | 「導入等意向表明書」の提出(町村→北海道→国) |
令和5年3月 | 「導入等申込書」の提出 |
令和6年度 | 新ナンバープレートのデザイン決定 |
令和7年5月 | 新ナンバープレートの交付開始 |
このページの情報に関するお問い合わせ先
広尾町役場 企画課 企画防災係
TEL. (01558)2-0184