各種手帳、障害福祉サービス等
障害者手帳、各種制度
障害者手帳(身体、知的、精神)や利用できる制度についてご説明しています。
- 広尾町の障がい福祉制度(PDF形式:896KB)
障害福祉サービス
- 障害福祉サービスの利用方法(PDF形式:356KB)
重度心身障がい者医療費助成
対象者 | 身障1級、2級及び3級(内部障害)の方 重度の知的障害者 |
---|---|
助成対象となる医療 | 入院・通院 |
助成内容 | 病気などのため医療機関で診療を受けた場合に支払う保険診療分の自己負担分の一部又は全部(入院の食事代の自己負担分は助成になりません) |
受給者証の交付 | 申請をしていただき受給者証を交付します ※転入者は該当年度の所得課税証明書が必要です。 |
助成方法 | 道内の医療機関の場合 受診時に健康保険証と一緒に「重度心身障がい者医療費受給者証」を医療機関の窓口に提示してください。 道外の医療機関の場合 医療機関の窓口で自己負担分をいったん支払い、国保係で払い戻しの申請手続きをしてください。 *申請に必要なもの…健康保険証、通帳、印鑑、領収書 |
所得制限 | あり |
- 所得制限基準額(ワード形式:18KB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
広尾町役場 住民課 国保係
TEL. (01558)2-0171