福祉サービス

福祉サービス一覧

高齢者生活支援・生きがい活動支援事業

広尾町に住所を有し、かつ、居住している在宅の高齢者等が、安心した日常生活を営むとともに、生きがいのある生活を送れるよう各種の支援事業を行い、福祉の増進を図ることを目的とした事業です。

広尾町災害弱者緊急通報装置設置事業

広尾町に居住する災害弱者に緊急通報装置を設置し、受託事業者と電話回線等で直通(24時間の受信)にすることによって、緊急時における迅速かつ適切な救助体制をとることにより、生活不安の解消及び人命の安全を確保するとともに、福祉の増進に資することを目的とした事業です。

介護マーク配布事業

介護している家族や関係者が、介護中であることを、周囲に理解されるよう介護マークの配布を行います。介護する方の精神的負担の軽減、介護環境の向上が目的です。

介護マーク

申請窓口

広尾町地域包括支援センター(広尾町役場保健福祉課内)
電話 01558-2-3370

ヘルプマークの配布

援助や配慮を必要としていることが外見からわからない方が、周囲の方に配慮を必要としていることを知ってもらうためのものです。

広尾町高齢者等SOSネットワーク事業

認知症など徘徊等により行方不明になるおそれのある高齢者等を対象に、名前や特徴などをあらかじめ登録し、行方不明時に早期発見につなげることを目的とした事業です。

地域見守り協定について

町では、高齢者や障がい者等の安心・安全のため、地域の見守り体制の構築を進めています。

地域見守り協定締結団体

 事業所名協力事業者名
1生活協同組合コープさっぽろ宅配事業本部帯広センター
2十勝地方道新会北海道新聞広尾町販売所
北海道新聞豊似販売所
3日本郵便(株)広尾郵便局
音調津郵便局
十勝野塚郵便局
豊似郵便局
4ALSOK北海道(株)ALSOK北海道(株)帯広支社
5(株)セブンイレブンジャパンセブンイレブン広尾並木通店
セブンイレブン広尾本通店
6第一生命保険(株)第一生命保険(株)帯広支社
7日高信用金庫日高信用金庫広尾支店

このページの情報に関するお問い合わせ先

広尾町役場 保健福祉課 福祉係
TEL. (01558)2-0172

広尾町役場 地域包括支援センター 在宅支援係
TEL. (01558)2-3370