健(検)診のご案内
令和7年度 特定健診・がん検診のご案内
令和7年度に実施する、特定健診・がん検診の実施日程などをご案内しております。
受診をご希望される方は、まずこちらをご確認ください。
- 令和7年度 特定健診・がん検診案内(PDF形式:812KB)
特定健診等
特定健診・健康診査
対象
- 国民健康保険に加入している方で、特定健康診査を実施する年度中に、40歳になる方から74歳までの方。
- 後期高齢者医療健康保険に加入している方。
料金
無料
健診の受け方
令和7年度特定健診・がん検診のご案内もしくは、特定健診・健康診査受診券に同封している健診案内のチラシをご確認ください。
※受診券は毎年5月頃(年度途中で国民健康保険もしくは後期高齢者医療保険に加入された場合は、加入後約1か月に郵送します)にお送りしています。
特定健診プレゼント事業
特定健診を受けた方へ、町指定の燃えるゴミ袋(20リットル/10枚入り)をプレゼントしています。詳しくは下記のチラシをご覧ください。
- 特定健診プレゼント事業(PDF形式:280KB)
がん検診
料金
- 胃がん検診 1,000円
- 肺がん検診 300円
- 大腸がん検診 600円
- 子宮がん検診 1,600円(個別検診は2,100円)
- 乳がん検診 2,000円(個別検診は2,300円)
- 前立腺がん検診 1,000円
対象
- 胃がん検診 35歳以上の男女(1年に1回)
- 肺がん検診 35歳以上の男女(1年に1回)
- 大腸がん検診 35歳以上の男女(1年に1回)
- 子宮がん検診 20歳以上の女性(2年に1回)
- 乳がん検診 40歳以上の女性(2年に1回)
- 前立腺がん検診 50歳以上の男性(1年に1回)
※いずれの検診も医療機関で経過観察中の方は対象外です
健診の受け方
令和7年度 特定健診・がん検診のご案内もしくは、広報、防災無線をご確認ください。
人間ドック
いきいきドック
対象
35歳以上の方
(今年度、他の特定健診を受けた方は対象外)
料金
国民健康保険加入の方 7,000円
社会保険加入中の方 18,000円
70歳以上の方、生活保護世帯の方 無料
内容
全てセットになります
1.健康診査
血液検査、尿検査、心電図検査
2.肺がん検診
胸部レントゲン検査
3.大腸がん検診
便潜血反応検査
4.胃がん検診
胃バリウム検査(胃カメラ検査に変更する場合は、追加料金約2,000円がかかります)
5.その他
眼底検査、腹部エコー検査など
オプション検査
骨粗しょう症検診 700円
前立腺がん検診 1,000円
血圧脈波検査 300円
※70歳以上の方、生活保護世帯の方は無料です
日程
令和7年4月~令和8年3月
検査医療機関・申込
広尾町国民健康保険病院 ☎2-3111
その他
「広尾町町税等の滞納に対する特別措置に関する条例」の対象となります。
SMILEドック
対象
1.国民健康保険、後期高齢者医療保険の方
受診時30歳以上の方
(今年度、他の特定健診を受けた方は対象外)
2.社会保険の方
受診時30歳以上の方
※いずれの方も体内に金属類(ペースメーカーや外科用クリップなど)を使用している方は受けられません。
料金
1.国民健康保険、後期高齢者医療保険の方
ドック料金より10,422円を助成します
2.社会保険の方
ドック料金より7,150円を助成します
日程
通年
検査医療機関・申込
広尾町国民健康保険病院 ☎2-3111
その他
「広尾町町税等の滞納に対する特別措置に関する条例」の対象となります。
成人歯科検診
歯周病は生活習慣病です。
年に1回はお口の健康状態を確認しましょう。
- 成人歯科検診のご案内(PDF形式:408KB)
エキノコックス症検診
対象
小学校3年生以上の方
料金
無料
日程・場所
健康づくりガイド、広報でお知らせいたします。
このページの情報に関するお問い合わせ先
広尾町役場 保健福祉課 健康管理センター
TEL. (01558)2-5122