放課後児童クラブ「つつじ児童会」

放課後児童クラブとは
 保護者がお仕事などで昼間家庭にいない小学生を対象に、放課後、専任の支援員が施設の中で適切な遊びの提供や生活指導を行い、児童の健全育成を図るためのクラブ(児童会)です。
 入所児童は家庭的な雰囲気のなか、集団生活を通じて仲間づくりや協調性を学びます。

放課後児童クラブを利用するには

 年度当初から入所を希望される方は、前年度の12月中に申し込みが必要です。
 令和7年度は、令和6年12月2日(月)~12月19日(木)が申込受付期間となっています。
 保健福祉課子育て支援室児童係または放課後児童クラブ「つつじ児童会」にお申込みください。

開設場所

広尾町放課後児童クラブ
  
広尾小学校体育館併設「つつじ児童会」公園通南4丁目

負担金

月額 4,000円 (おやつ代を含む)
 ※ 月の途中で入退所した場合でも日割りにはなりませんのでご注意ください。

対象児童

次の条件に該当する、小学校に就学する児童
1 保護者のいずれもが労働することを常態としていること。
2 その他の理由で、保護者のいずれもが家庭において該当児童を保護することが困難な状態であること。
3 集団生活に適応できること。
4 日常生活において自分自身で対応できること。

入所制限

以下に該当すると判断した時は、入所を制限する場合があります。
1 他児に影響を与える恐れのある疾患を有する児童。
2 身体が虚弱で集団生活に耐えない児童。
3 集団生活に適応できないなど、特段支援が必要となる児童。

定員

40名

開設期間

令和7年4月~令和8年3月
 ※ 年度途中での入所(定員未満の場合)及び退所が可能です。

開設時間

平日・・・午後1時(下校時)~午後6時
土曜日・春夏冬休みなどの学校休業日・・・午前8時~午後6時

 ※ 日曜日・祝日及び年末年始期間はお休みとなります。

留意事項

・帰りのお迎えについては、時間厳守でお願いします。
・保育における事故について、当方の重大な過失による怪我以外については保護者において処理願います。
・お仕事が休みなど、家庭で保育ができる日は利用をお控えください。

申込方法

 入所を希望される方は令和6年12月2日(月)~12月19日(木)までに、つつじ児童会又は子育て支援室児童係へ「入所申込書」及び「入所申込に伴う追加調査票兼承諾書」【表】【裏】に必要事項を記入のうえ提出してください。

このページの情報に関するお問い合わせ先

広尾町役場 子育て支援室 児童係
TEL. (01558)2-0172