シーサイドパーク

国内最大規模のオオバナノエンレイソウ群生地

シーサイドパーク

5月上旬から5月中旬にかけ、シーサイドパーク(野塚)内に「オオバナノエンレイソウ」が一面に咲きます。
オオバナノエンレイソウはユリ科の多年草で、大きな3枚の白い花びらが特長で、花を咲かせるまで10年以上の歳月を費やします。
シーサイドパークは広さ約28haと国内最大規模の群生地として知られ、満開時には町内外から多くの方々が訪れます。
なお、鑑賞に訪れる際には、むやみに群生地には踏み込まず大切に鑑賞していただくようお願いします。
5月から6月にかけては、カタクリやエゾオオサクラソウなども一面に咲き誇ります。
見ごろ5月上旬~中旬

このページの情報に関するお問い合わせ先

広尾町役場 教育委員会 社会教育課 社会教育係
TEL. (01558)2-0181