大丸山森林公園
広尾の花「つつじ」の名所
「サンタランド」の聖地となっている大丸山森林公園は、多くの花を見ることができる花スポットでもあります。
5月中旬になると約1万2000本のエゾヤマツツジが一斉に花を咲かせ、公園中が赤い花で彩られます。
公園の入り口では、色とりどりの宿根草が植えられた花畑「サンタの丘」がみなさまをお出迎えします。また、公園内もクリスマスローズをはじめとする宿根草が、季節ごとにきれいな花を咲かせます。
5月中旬になると約1万2000本のエゾヤマツツジが一斉に花を咲かせ、公園中が赤い花で彩られます。
公園の入り口では、色とりどりの宿根草が植えられた花畑「サンタの丘」がみなさまをお出迎えします。また、公園内もクリスマスローズをはじめとする宿根草が、季節ごとにきれいな花を咲かせます。
「サンタの家」の前でシマリスを発見。エサをほおばる姿をパチリ!
エゾヤマツツジ
「つつじ」は広尾町の花です。
見ごろとなる5月中旬頃から、公園中が赤い花で彩られます。
入り口斜面 フラワーガーデン「サンタの丘」
平成24年に、宿根草が楽しめる花畑が大丸山森林公園に新しくオープンしました!
花畑の愛称は公募で「サンタの丘」に決定。
6月から9月頃にかけて、色とりどりの花を楽しむことができますので、ぜひ一度ご覧ください。
「サンタの丘」で見ることのできる花は下記よりご覧ください。
森林公園内宿根草ガーデン
このページの情報に関するお問い合わせ先
広尾町役場 水産商工観光課 商工観光係
TEL. (01558)2-0177