入札参加資格申請
広尾町が発注する令和7・8年度の工事の請負、物品の納入、測量や設計の業務などによる入札等参加資格審査(指名願)申請の受付を次のとおり行います。
希望される方は、期日厳守のうえ手続きを済ませてください。
郵送での申請で受付書などの返送を希望される場合は返信用封筒に切手を貼り付けのうえ、申請書と一緒に送付してください。(期間内到着)
受付期間
令和7年度・8年度分は以下のとおり
受付時間
9:00~16:30 ※12:00から13:00までは除く。
受付場所
総務課管財契約係(役場庁舎2階)
※可能な限り郵送での申請をお願いいたします。
郵送宛先
〒089-2692 北海道広尾郡広尾町西4条7丁目1番地
広尾町役場総務課管財契約係
申請様式及び申請要件
【工事部門】
申請様式 北海道公契連様式
提出様式 様式1~4、様式7~9(様式5は個人のみ、様式6は法人のみ)
添付書類 R7・8入札等参加資格審査申請書の添付書類を参照
申請要件 総合評定通知書に記載の「雇用保険加入の有無」「健康保険加入の有無」
「厚生年金保険加入の有無」欄が、いずれも「有」または「適用除外」とな
っていること。「無」となっている場合、申請は受付できません。
【設計部門】
申請様式 北海道公契連様式
提出様式 様式1、様式3~4、様式7、様式10(様式5は個人のみ、様式6は法人のみ)
添付書類 R7・8入札等参加資格審査申請書の添付書類を参照
【物品の購入等「物品の供給、役務の提供(修繕・委託等)」】
申請様式 広尾町独自様式
R7・8入札等参加資格審査申請書(物品の購入等)「表・裏」
添付書類 R7・8入札等参加資格審査申請書(物品の購入等)「説明書」、
R7・8入札等参加資格審査申請書の添付書類を参照
希望する営業の分類の記載方法
R7・8入札等参加資格審査申請書(物品の購入等)「分類表」を参照
- R7・8資格審査申請書の添付書類(PDF形式:78KB)
添付ファイル
北海道公契連様式(工事部門・設計部門)
工事部門、設計部門ごとに紙ファイルなどにつづった上で背表紙に申請者の企業名称をご記入をお願いいたします。
物品・役務の様式
- R7・R8入札等参加資格申請書(物品等)(PDF形式:120KB)
- R7・R8入札等参加資格申請書(物品等)(エクセル形式:104KB)
複数の部門で申請する場合、工事部門、設計部門、物品の購入等ごとに分けて提出してください。
このページの情報に関するお問い合わせ先
広尾町役場 総務課 管財契約係
TEL. (01558)2-0175