令和7年第2回定例会

令和7年第2回定例会(6月17日~19日)

6月17日(火曜日)

会議名:第2回定例会(1日目)

中継動画

機器の不具合により、1日目の午前の一部(開始から20分間)録画することができませんでした。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

開会~常任委員会報告、行政報告、繰越明許費繰越計算書の報告(3件)、株式会社広尾産業流通振興公社の経営状況報告、工事委託変更契約の締結(1件)、財産の取得(1件)、条例の一部改正(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例、職員の勤務時間、休暇等に関する条例、職員の育児休業等に関する条例、家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例、特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例、広尾町立特別養護老人ホームつつじ苑設置条例)、辺地に係る公共的施設の総合整備計画の変更~散会

6月18日(水曜日)

会議名:第2回定例会(2日目)

中継動画

※一般質問
 1.雄谷幸裕議員
  ・福祉灯油等の増額と援助対象世帯の拡充について
  ・自主防災組織の組織率100%、避難所運営訓練と予算要望について
 2.斎藤弘樹議員
  ・町広報誌への有料広告掲載について
  ・大丸山森林公園のイルミネーション点灯期間について
 3.尾矢利昭議員
  ・公営住宅の有効活用について

 4.前崎 茂議員
  ・帯状疱疹予防ワクチン接種助成を65歳以上全年齢に
  ・訪問介護における本町の実態は
 5.松田健司議員
  ・町内の水道管の現状について
 6.大庭克彦議員
  ・発達障害児への対策と「5歳児健診」の実施について
  ・大規模地震に対する防災対策について

6月19日(木曜日)

会議名:第2回定例会(3日目)

中継動画

一般会計ほか5会計補正予算(提案理由の説明、補足説明、質疑、採決)、意見書5件の採択、閉会中の継続調査、議員の派遣、閉会

このページの情報に関するお問い合わせ先

広尾町役場 議会事務局・監査 総務係
TEL. (01558)2-0180